- 岐阜家庭教師TOP
- 岐阜で成績が伸びると評判の家庭教師ランキング
- 家庭教師のアズ
岐阜で成績が伸びると評判の家庭教師ランキング
家庭教師のアズ

- 強み
-
- 家庭教師派遣業協同組合に加盟する数少ない家庭教師として、安心した学習環境を整備
- こども1人1人の勉強スケジュールを作成し、無理のない計画で学習を進めていく
- 指導方針
- 「一度指導した生徒は、目標達成まで最善を尽くした指導をする」をモットーに、基礎を徹底的に磨き上げます。最終的には、応用問題もを自力で解ける力を身に付けられる指導をします。
- 料金
-
- 【入会金】
- 無料
- 【小学生】
- 月額/11,000円(税込)〜
※60分×4回/月 - 【中学生】
- 月額/16,500円(税込)〜
※90分×4回/月 - 【高校生】
- 月額/23,760円(税込)〜
※90分×4回/月
- コース
- 1人1人の学習状況に応じて、個別のコース設定ができるので安心。
- 指導講師
-
- 【出身大学】
- 名城大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、明治大学、多摩美術大学院 他
- 合格実績
- 非公開
家庭教師のアズは家庭教師協会から優良業者として認められた安心の家庭教師センターです。教えることに熱意を持った教師が小学生・中学生・高校生のほか、学習障害を持った子どもや不登校の子どもにも対応します。
料金は家庭教師選抜費用23,100円(税込)に加えて、管理運営費2,200円(税込)/月、中学生が週1回90分を受講した場合の月額指導料Sコース(プロ教師)33,000円(税込)、Aコース(学生またはプロ教師)21,780円(税込)などがかかります。その他自宅でインターネットを通じて受講できるブロードバンド家庭教師もあります。また、家庭教師のほかに進路や学習方法の相談に対応する担当の指導員がつきます。教師の交代は無料です。
無料の体験授業のほかに1ヶ月の体験授業があると聞いて検討しましたが、こちらは有料でした。娘は話題のブロードバンド家庭教師にも興味があるようでしたので、受験時などにスポットで利用してみるかもしれません。
じっくり試せたのが良かった!
ここは無料体験が1日ではなく1ヶ月なので本当にオススメです!1ヶ月あると先生の性格やどれだけ学習が身についているかもわかるので、家庭教師ってこんな感じなんだとよくわかって良いです。うちの子は2ケタ以上のひっ算が苦手だったんですがこの体験で克服できていました! (29歳・小1母) |
勉強にはコツがあるようです!
今までテストの点が悪いのは勉強時間が短いからだと思っていて、ひたすら机に向かわせていました。しかし長時間ダラダラやらせるより短時間で集中してやる方が良いとアズの先生に教えてもらい、実践してみるとみるみる点数が取れるようになったんです。勉強にはコツがあるようです! (38歳・中2母) |
時間を有効に使えておすすめです。
部活動が忙しい娘のために家庭教師を選びました。塾も考えたのですが、自宅から少し距離があったので、先生に来てもらえた方が時間を有効に使えると思ったからです。部活の後仮眠をとったり食事をする時間もあるので無理なく始められたのが良かったと思います。 (46歳・高1父) |
先生が変わらないので安心です。
以前某家庭教師の体験を終えて入会手続きをしようとしたところ、入会後は違う講師になると連絡が入ったんです。とても明るい先生の人柄に惹かれたから決めたのでこれでは体験の意味がないとクレームを入れました。こちらは体験の先生にそのまま見ていただけるので安心です。 (37歳・小4母) |
試してみて良かったです!
妻がこちらのチラシを持って帰ってきました。うちの息子は放課後も休みの日もゲームばかりで勉強をする習慣が全くついていないので、いきなり家庭教師なんてつけて大丈夫だろうかと心配していました。それが1ヶ月の体験を終える頃には進んで取り組むようになっていて正直驚きました。初めから無理と頭ごなしにせずやらせてみるもんですね。 (46歳・中1父) |
残念な結果でした。
第一志望の学校に合格できませんでした。力を思う存分発揮できなかったうちの子もいけないのですが、カリキュラムや指導内容に問題がなかったのかも疑問です。塾に通わせていた友達は合格していてこちらの家庭教師に3年見てもらったうちの子は不合格・・・。納得いきません。 (48歳・中3母) |