- 岐阜家庭教師TOP
- 岐阜で成績が伸びると評判の家庭教師ランキング
- 家庭教師のスイッチ
岐阜でおすすめの家庭教師ランキング
家庭教師のスイッチ

- 強み
-
- やる気をスイッチオンする指導
- 一人ひとりにぴったりの家庭教師を選抜
- 教育カウンセリングを取り入れたコミュニケーション作りで、勉強が苦手な子でも安心
- 指導方針
- それぞれの子どもにぴったりの指導を行うことで、一人一人の力を引き出し、足りないところをサポート。その子に合った「勉強のやり方」をつかませ、自発的に勉強できる力をつける。
- 料金
-
- 【入会金】
- 22,000円(税込)
※無料キャンペーンの時期あり、要問い合わせ - 【小中学生】
- 30分/850円
- 60分/1700円
- 90分/2,550円
- 【高校生】
- 30分/1,000円
- 60分/2,000円
- 90分/3,000円
- コース
- 特にコースは設けていません。
- 学校の教科書やワーク、自宅にある問題集などを使った指導
- スイッチオススメの問題集やテキストを使った指導
兄弟同時指導の場合は、30分につきプラス150円。
- 指導講師
-
- 【出身大学】
- 南山大学、名古屋大学、愛知教育大学、岐阜聖徳学園大学、名古屋工業大学、三重大学、岐阜大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、中京大学、愛知淑徳大学、愛知大学 他
- 合格実績
-
- 【中学受験】
- 南山女子中学、岐阜聖徳学園大学附属中学、金城中学、滝中学 他
- 【高校受験】
- 旭丘高校、一宮高校、岡崎高校、津高校、岐阜北高校、西尾高校、一宮高校、半田高校 他
- 【大学受験】
- 名古屋大学医学部
「家庭教師のスイッチ」は、愛知、岐阜、三重、静岡で20年以上活動している家庭教師グループです。
「スイッチ」の名前の由来は、子どもの勉強に対する気持ちをスイッチオンして、自分一人で勉強できる力をつけてほしいという願いが込められたものです。
先生は勉強を教えることが大好きな現役大学生が中心。生徒一人一人に対して相性ぴったりの家庭教師を選抜します。
また教育カウンセリングを取り入れたコミュニケーション作りを取り入れ、勉強が苦手な子どものやる気を引き出します。そして「わかった!」「できた!」までしっかり付き合って、それぞれの生徒に合った「勉強のやり方」を見つけ出します。
学生の先生も、社会人の先生も月謝は同じなので安心です。
本来勉強は自分一人でやるもの。
中学、高校、大学入試までに、自分の勉強のやり方をつかませ、一人で勉強できるように自立させていく、そんな指導方法が評判です。
やる気を見せた光景がうれしい
大手の家庭教師を利用していましたが、成績が今ひとつ伸びなかったため、息子の友達が利用しているスイッチさんに変えてみました。正直なところそこまで期待していなかったのですが、これまでの形式的な勉強方法とは違い驚きました。息子の苦手な部分を見抜いて丁寧に向き合ってくれています。誰がなんといおうと「嫌なことはめんどくさい」といってやらなかった子が、やる気を見せてくれて・・・うれしい光景です。 (48歳・中1母) |
まわりを気にせず勉強に集中できるように
一人っ子なので、大学生の先生が来てくれて「お姉さんができたみたい」と本当に喜んでいます。出身高校を聞いて、娘も同じ学校に行きたいと目標ができましたが、いまの成績では無理。でもこれまではまわりの子と比較し、テスト結果に一喜一憂で成績に伸び悩んでいたのが、先生の指導でまわりを気にせず、勉強に集中できるように。そのおかげでこれまでにない伸び。目標にも近づいているようです。 (40歳・中2母) |
先生が来る日が楽しみ
「本当に、本当にやる気がなくてもいいですか?」これまでこういって大丈夫ときてくれた家庭教師は全滅。少し不登校気味で、学校の勉強に遅れないように家庭教師をお願いしてきました。スイッチの先生は、褒め上手なのか、先生が来る日が楽しみなようです。もともと勉強は嫌いな方ではなかったので、問題が解けることで自信がついているみたいです。おかげさまで登校にも前向きになってきました。p> (37歳・小6母) |
自分で勉強できるようにサポート
机に座って学習する習慣がつかなかったので、まず週に1回、30分お願いしました。最初は学校の勉強の復習と予習を一緒にしてもらったのですが、ただ一緒にやってくれるだけではなく、自分だけでもできるようにサポートしてくれたため、学校から帰ったら復習・予習を自らやるようになりました。今は30分の時間で問題集を解くなど、学校の勉強からさらに踏み込んだ内容にしてもらっています。 (32歳・小4母) |
受験情報が頼りになります
部活が忙しくて塾に行かせていないため、受験情報が学校と、子どもたちやママ友の噂レベルのみでした。そのためだけに塾に通わせるのも、と思っていたので、家庭教師で勉強プラス受験や模試の正確な情報も教えてくださるのが助かっています。部活帰りの遅い時間でも対応してもらえるし、先生が現役大学生なので、地元のことにも詳しく頼りになります。 (50歳・高2母) |
子どもの性格を見越した授業内容
上の子の中学受験対策でお願いしました。集中力が持たないのが悩みでしたが、先生はそんな性格を見越して、授業内容に緩急をつけてくれているようでした。受験は志望校合格。途中からプラス料金で妹も一緒に見てもらっていたのですが、今は、妹がお世話になっています。 (42歳・中1、小5母) |